#author("2016-08-01T17:33:26+09:00","default:nari","nari") #author("2017-01-02T18:36:26+09:00","default:nari","nari") [[HSES-LCD24でライブラリ付属のサンプルプログラムを試す]] * VNC_ILI9341_touch [#vfc2f9bf] ** プログラムの概要 [#c7a6395c] - VNCクライアントが動作します。 - タッチスクリーンで、カーソルの移動、クリックなどもできます。 - タッチスクリーンの検出位置の校正は、プログラム中の数値を調整する必要があります。 ** 前準備 [#v386e789] 以下のライブラリをzipでダウンロードし、インストールしてください - [[GitHub - Links2004/Adafruit_ILI9341: Library for Adafruit ILI9341 displays:https://github.com/Links2004/Adafruit_ILI9341]] - [[GitHub - Links2004/XPT2046: XPT2046 Touch SPI driver for Arduino:https://github.com/Links2004/XPT2046]] ** 修正点 [#v8dedd07] - 端子の設定,32,33行 --変更前 #define TFT_DC (5) #define TFT_CS (15) -- 変更後 #define TFT_DC (15) #define TFT_CS (2) - vncサーバの設定,43~45行 -- const char * vnc_ip = "192.168.x.x"; // VNCサーバのIPアドレス const uint16_t vnc_port = 5900; // VNCサーバのポート(変更しない) const char * vnc_pass = "foobar"; // VNCサーバのパスワード、サーバ側で設定したもの - WiFiの設定,47,48行 -- const char* ssid = "your-ssid"; const char* password = "your-password"; - 表示の向き,89行 -- 変更前 tft.setRotation(1); -- 変更後 tft.setRotation(3); ** T_IRQの接続 [#z8edbb98] - このプログラムで使用しているタッチスクリーンのライブラリLinks2004/XPT2046はIRQ端子の接続が必須です。 - 基板のショートパターン(SP1)に半田を盛り、ショートさせるとIRQがIO4に接続されます。 -- I2Cコネクタは使用できなくなります。 - SP1をショートさずに、T_IRQとIO0を接続する方法もあります。 -- この場合、プログラムの40行目を以下のように修正してください。 #define TOUCH_IRQ 0 -- ただし、この場合、電源投入時/Reset解除時にタッチスクリーンを押した状態だと、CPUがファーム書き換えモードに入り、ユーザプログラムが動作しませんので注意してください。 -- また、IO0はSDカードのCSに接続されていますので、SDカードが使用できなくなります。